有限会社エディット
電話:03-5259-5161
homeサービス一覧会社概要料金採用・求人サイトマップお問い合わせ
販売促進・営業促進
  • 売上向上 営業ツール
  • 購買心理を利用する
  • パンフ作成の仕組み
  • 外注先選定ポイント
  • 外注先の特性を把握
  • 外注業者を見直す観点
  • 営業ツールの評価
  • 編集に関する無料相談
  • 印刷物のブラッシュアップ
  • ホームページの改善
  • HPリニューアルの流れ
  • 制作料金表
編集プロダクション機能
  • 業務領域
  • コピーライティング
  • デザイン・DTP
  • 格安印刷対応DTP
  • Windowsによるデザイン
  • DTP対応可能環境
  • 講演録・報告書の作成
  • 媒体種類別制作実績
  • 原稿チェックサービス
労働組合の機関紙編集
  • 機関紙編集BOOK
  • 情宣の意義と概要
  • 文章を練る技術
  • 一文を書く技術
  • レイアウトの手法
  • デザインの基本
  • チラシ・ビラの作り方
  • 機関紙診断評価票
  • 労組のホームページ
Lets Good Life
  • 中学生のための作文講座
  • 作品集、記念誌の作成
  • 作品集の作り方
  • 価格表(書道作品集)
  • 本格的な書道作品集なら
  • 写真集の作成
  • アロマ無料パンフ

冊子の作り方
編集制作の基礎知識

講演録の原稿作成
講演・セミナー録の原稿作成

まごころブック
作品集・記念誌の制作

オリジナルノート
オリジナルノートの制作

災害時安否確認キット
家族との緊急連絡のために

外部委託スタッフ募集


ホーム   >   編集プロダクション

原稿、コピーライティング

エディットにおける原稿・コピーライティングの特徴は、大きく2つ挙げられます。

●意味の通じる日本語を書くこと
●編集経験者であること

前者については、「プロのライター」であれば当たり前であるべきですが、現実的にはそうとは言えません。見る目のある業界人であれば、日頃から痛切に感じているはずです。
「本当にロクなライターがいない」ということを。
弊社自体がそうです。仕事のできるライターを探すのに四苦八苦しています。しかし結局、自社内でライティングする、という手段を選ぶことがほとんどです。
出来の悪い不良品たる原稿は絶対に入稿しません。
「意味が通じて当たり前、より理解しやすく、よりニーズに沿った」原稿を、確実にご提供します。

後者については本来、ライターに求めるべき資質ではありません。みなさんが編集者であればなおのこと、必要とされないでしょう。
では、編集のできるライターのメリットは何でしょうか?
それは、「意図を汲んでくれる」の一語に尽きます。
編集者の意図、発行元の意図、営業部門の意図、広告主の意図、そして読者の意図。これらの意図を汲んでくれるライターであれば、原稿周辺の作業が非常にスムーズになるのは自明の理です。場合によっては、デザイナーや営業部門から直接ライターへ発注する事態であっても、トラブルなくスムーズに仕事を進めることが可能です。
弊社のライターは全員、編集の経験を積んでいます。ですから、進行途上や原稿が出来上がった際に、みなさんがイラつくことはまずない、と思います。

トラブル時の緊急ピンチヒッターも請け負います

また、タイアップ記事や会社案内など、出版社や広告代理店の先にクライアントが存在するケースでは、ライターの質が非常に大切になります。たとえば弊社では、これまでに次のような経験を何度かしました。

  1)ある代理店A社がフリーライターBに取材原稿を外注。
  2)外注したライターBの能力が低く、クライアントC社が激怒。
  3)信頼を失いそうなった代理店A社が、Editに緊急依頼。
  4)前任のライターBに取材情報の開示を依頼するも、取材自体が不備。
  5)締切が押し迫った中、Editがニーズの刷り合わせからやり直し。
  6)Editの取材原稿がクライアントC社から評価され、無事終了。
  7)代理店A社とクライアントC社の取引も無事継続。

こうした事例は、もちろん好ましいものではありません。一度トラブルが発生するとクライアント様が過敏になりますので、弊社としてもその後始末は非常に難解になり、気が重いのは確かです。ただ、ご相談いただければなるべく最大限のご協力をさせていただく姿勢です。

過去に携わった原稿ジャンル例

・販促・集客用メールマガジン ≫制作実績
・会社案内
・製品カタログ、営業ツール
・最新技術開発紹介
・求人広告、入社案内
・障害者採用
・就職ハウツー、転職ハウツー
・大学案内、進学情報、スクール情報
・環境マネジメント、省エネルギーマネジメント
・労働安全衛生マネジメント
・防災マニュアル
・国民健康保険、老人保健
・消費者問題、消費者トラブル
・趣味・教養
・書評




ホーム 会社概要 採用・求人 アクセシビリティ 個人情報保護ポリシー サイトマップ お問い合わせ

(有)エディット 〒101-0064 東京都千代田区猿楽町1-3-5 伊東ビル4F
Copyright (C) Edit Inc. All Right Reserved.